BLOG

ブログ

NEWS BLOG

BLOG

富士吉田ハタオリマチフェス&秋の河口湖🍂Fujiyoshida Hataorimachi Festival & Autumn at Lake Kawaguchiko🍂2025/10/29(水)

[English Ver. https://toyoko-inn-bus.com/news/20251029]

 

こんにちは、東横インバスです!

秋らしく過ごしやすい日が続くようになりましたね😊絶好の行楽日和です♪

2025年10月18日(土)19日(日)に山梨県富士吉田市で特産の織物のイベント【ハタオリマチフェスティバル】が開催されました。

富士山や新倉山浅間公園などのイメージが強い富士吉田ですが、実は由緒正しき織物の街でもあります!その歴史は古く、2,000年以上前に中国から機織りや養蚕の技術が伝わったのが始まりと言われています😲

これほど長い歴史を持つ機織り産地は世界的にも珍しく、山梨県の東部地方(郡内)で生産された織物は「郡内織物」「甲斐絹」と呼ばれ、昔から重宝されてきました。

外国産の安い織物との競合など大変なこともありますが、富士吉田の織物業者さんたちは、県内外のデザイナーや東京造形大学など様々な方と協力して【ハタオリのまち富士吉田】の魅力を発信し、富士吉田の織物業界を盛り上げようと日々努力されています👍

今回は、そんな富士吉田で開催10周年を迎えたハタオリマチフェスティバルの初日を訪れてみました!

ハタオリマチフェスティバル公式ホームページ: https://hatafes.jp/

富士吉田の前に、ちょっと河口湖に寄り道します😊

河口湖では【第27回富士河口湖紅葉祭り】を2025年11月1日~30日に開催予定です🍂今年は紅葉の色付きが例年より遅くなりそうと言われていますが、10月末現在の紅葉の様子を見てみましょう!

産屋ヶ崎は、東横INN富士河口湖大橋店から徒歩30分弱、河口湖大橋を渡ってすぐ東に位置する大人気の紅葉スポットです🍂ここでは美しい紅葉と富士山と河口湖を1枚の写真に収めることができます😍この日の紅葉はまだ色付く前の状態で、人通りも少なくひっそりとしていました。

産屋ヶ崎は湖面に映る逆さ富士の撮影も狙えるスポットですので、風のない日にお越しの際は、ぜひチャレンジしてみてください🗻

↓ 産屋ヶ崎:2024年11月撮影 ↓

路線バスで大石公園へ向かうと、コキアがちょうど見頃を迎えていました!

あたり一面真っ赤でとってもキレイ🥰

コキアの見頃は、紅葉よりもひと足早いようです。赤く染まった状態を見たい方は早めに、見頃終盤の黄金色が混ざった優しい色合いを見たい方は遅めに訪れることをオススメします♪

↓ 大石公園:2024年11月撮影 ↓

富士河口湖紅葉祭りの詳細は、富士河口湖町ホームページをご確認ください。

ホームページURL: https://fujisan.ne.jp/pages/433/

見事なコキアを楽しんだところで、富士吉田市へ移動します。

富士急行線下吉田駅は、五重塔と富士山の光景で大人気の【新倉山浅間公園】の最寄り駅です🚃春の桜🌸が有名ですが、秋の紅葉🍂も美しいスポットです😍この日も大勢の観光客が公園を目指して歩いていました。

↓ 新倉山浅間公園:2024年11月撮影 ↓

今回は公園ではなく、街なかへ向かいます。

下吉田駅から徒歩6分ほどで、小室浅間神社に到着しました⛩

こちらはハタオリマチフェスティバルの主要会場の1つとなっており、飲食物や雑貨の出店はもちろん、富士吉田市内の織物業者さんがB反(多少キズがある布)の割引販売をしていました!

大盛況です♪ キズがあるとは言っても、大して気にならない程度です。手芸を嗜まれる方には嬉しい催し物ではないでしょうか❤

神社を出て本町通りを道なりに歩いていくと、出店が立ち並ぶエリアに出ました。フェスティバル中は市内各所に、こういった会場が設置されます🏠

グルメやショッピングを楽しめる会場もあれば、布製の小物を作成するワークショップを開催している会場もありました!

会場を巡る道中のレトロな街並みもステキ✨富士吉田には、オシャレなカフェや写真映えスポットが至る所にありました♪

いっぱい歩いてのどが渇いたので、茶葉販売店【春木屋】さんでアイス抹茶ラテをいただきます🍵

茶筅で点てた本格的な抹茶でつくる抹茶ラテは、お茶の良い香りがします😍ミルクのまろやかさとほど良い甘さがとても美味しくて、あっという間に飲み干してしまいました😋

春木屋さんでは、抹茶ソフトクリームなどの抹茶スイーツや飲み物を提供しています🍦またコーヒーを取り扱う系列店【Harukiya Coffee Roastery】が道を挟んで向かいにございますので、お茶党もコーヒー党も大満足すること間違いなしです🍵☕

こうしてショッピングに写真にお茶にと、富士吉田で楽しい秋の1日を過ごすことができました❤

ハタオリマチフェスティバルは富士吉田市で毎年10月に開催されます。また毎月第3土曜日には、市内の織物工場での体験会・販売会【FACTORY SHOP OPEN】があります。

そのほか2025年12月6日(土)7日(日)にはハタオリマチならではのクリスマスマーケット【ハタオリマチのクリスマス】を開催予定です🎄

富士吉田のステキな織物とレトロな街並みを見に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか😆

東横インバスでは現在、バス1台貸切型(最大10席)のデイトリップツアーを2種類、運行しております🚌

東横INN富士河口湖大橋店出発の【富士五湖めぐり完全制覇ツアー】では、富士山周辺にある5つの湖を見て回ることができます✨

東横INN御殿場駅前店出発の【静岡東部パワースポット神社めぐりツアー】は、御殿場・箱根・熱海の人気パワースポットを巡り、最後は食べ歩きが楽しい熱海駅に到着します😋

どちらのツアーも紅葉が美しいスポットに立ち寄りますので、これからの季節に大変オススメです🍂山梨と静岡の秋を感じに、ぜひお越しくださいませ✨

☆★☆ デイトリップツアーのご予約はこちら!→ https://tour.toyoko-inn-bus.com/products/list

東横INN富士山大月駅東横INN富士河口湖大橋東横INN御殿場駅前東横INN富士山三島駅 をつなぐエクスプレスバス 運行中 🚌=3

【エクスプレスバス予約サイト:https://reserve.toyoko-inn-bus.com/

東横インからそのまま出発! 富士山 ・ 河口湖 周辺の観光には デイトリップツアー がオススメです 🗻

【ツアー予約サイト:https://tour.toyoko-inn-bus.com/products/list 】

 

(担当者:M.S)

#東横イン #東横インバス #東横INN富士河口湖大橋 #旅行 #山梨県 #富士山 #河口湖 #富士河口湖紅葉祭り #紅葉 #富士吉田市 #新倉山浅間公園 #ハタオリマチフェスティバル