BLOG

ブログ

NEWS BLOG

BLOG

日本三大奇祭🗻吉田の火祭り🔥The Yoshida Fire Ceremony🔥2025/9/5(金)

[English Ver. https://toyoko-inn-bus.com/news/20250905]

 

こんにちは、東横インバスです!

まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?早く涼しい秋になってほしいですね😅

先日、山梨県富士吉田市で毎年8月26日・27日に開催される『吉田の火祭り・すすき祭り』に行ってきました!

吉田の火祭りは、450年以上の歴史を持つ日本三大奇祭のひとつです。『火祭り』という名の通り、富士山駅近くの金鳥居から北口本宮冨士浅間神社まで約1kmの道沿いに、たくさんの大松明が焚かれます🔥

大迫力の光景を期待して、ワクワクしながら富士吉田市に向かいました✨

【富士吉田市観光ガイド 吉田の火祭り】https://fujiyoshida.net/feature/himatsuri/index

吉田の火祭りは、26日午後2時半過ぎに北口本宮冨士浅間神社から始まります⛩

参加者の方々が神社へ参拝し、神様に御神輿へお移りいただく神事が執り行われます。

彼らは所属ごとにお揃いの装束を身に着けていて、歩くたびに腰に付けている鈴の音がします🔔

まずは、子ども神輿が出発しました。元気な掛け声があたりに響きます😆

子どもたちは沿道の参拝者からお賽銭を受取りつつ、26日・27日に渡ってかなりの長距離を歩くことになります🏃‍♂️

続けて、神事を済ませた参加者の皆さんが、御神輿を担いで境内から出てきました!

勇壮でかっこいい!!👍

御神輿は金色の明神神輿と、富士山をかたどった赤い御山神輿の2基です🗻明神神輿が必ず先を行き、御山神輿は決して明神神輿を追い越したりしない決まりだそうです。

2基の御神輿は町内をしばらく練り歩いた後、神社から少し下った場所にある『御旅所』へ向かいました。御神輿に宿った神様は、今夜は御旅所で一晩を過ごされます。

御旅所に御神輿が到着すると、いよいよ大松明の点火が始まります🔥

富士山駅前の金鳥居から北口本宮冨士浅間神社までの道沿いに、次々と大松明が設置されていきます。

御旅所の前の松明から順番に点火され、最後に金鳥居前の大松明へ火が灯されました🔥

沿道の屋台も相まって、お祭りの賑わいは最高潮に達します✨

燃え進んだ松明の側には参加者の方が付き、火の管理をされていました。

松明はかなり激しく燃えていますが、このお祭りで火事になったことは一度もないそうです!ただし火の粉は絶えず降り注いできます😅 松明の近くを歩く際は注意しましょう。

また、路地では地元の方がご自宅の前で火を焚いていました。こちらも風情があって良いですね🥰

こうして大盛り上がりの中、26日のお祭りは午後10時頃まで続きました。

翌27日のすすき祭りは、お昼過ぎに御旅所から始まります🌤

御旅所で一晩を過ごされた2基の御神輿が、再び担ぎ上げられて町内を練り歩きます。

富士山の形をした御山神輿は富士山駅に立ち寄り、駅前のロータリーを周回した後、持ち上げて地面に落とすという行為を3回します。これには『富士山の噴火が鎮まりますように』という願いが込められているそうです。

その後、2基の御神輿は富士山駅前で合流し、周辺の所縁のある場所を巡りつつ神社に帰っていきます。

神社近くの西念寺の側を通る際には、ご住職がお経を上げて御神輿をお見送りされていました🙏

ついに御神輿が北口本宮冨士浅間神社へと戻ってきました⛩

戻ってきた御神輿は、境内の『高天原』と呼ばれる広場を周回します。

今までは祭りを見るばかりだった参拝者も、この時はすすきで作られた玉串を手に持ち、御神輿と一緒に高天原を回ります。

御神輿が高天原を7周回った後、御神輿に宿っていた神様に神社へお戻りいただく神事が執り行われます。

そして御神輿が神社の中に安置され、お祭りは終了しました。

吉田の火祭りは、燃え盛る大松明の大迫力の光景はもちろん、子どもから大人まで地元の方がお祭りの各所で熱心に役目を果たされている姿がとても印象的でした✨

東横インバスのInstagramアカウント火祭りのリール動画をアップロードしております。大松明の炎の勢いや鈴の音など、お祭りの雰囲気をより感じていただけますので、是非ともご覧ください🔥

【東横インバスInstagram 吉田の火祭り】https://www.instagram.com/toyokoinnbus/reel/DN7l6PIkmuk/

吉田の火祭りをもって、富士山の夏は終わりを迎えます🗻

たくさんの方にご利用いただきました東横インバスの富士山五合目バスも、富士閉山の9月10日でひとまず終了いたします。今シーズンもご愛顧いただき、誠にありがとうございました!

今後は、河口湖の紅葉など秋を楽しめるデイトリップツアーを企画していく予定です🍂乞うご期待ください😆

☆★☆ デイトリップツアーのご予約はこちら!→ https://tour.toyoko-inn-bus.com/products/list

東横INN富士山大月駅東横INN富士河口湖大橋東横INN御殿場駅前東横INN富士山三島駅 をつなぐエクスプレスバス 運行中 🚌=3

【エクスプレスバス予約サイト:https://reserve.toyoko-inn-bus.com/

東横インからそのまま出発! 富士山 ・ 河口湖 周辺の観光には デイトリップツアー がオススメです 🗻

【ツアー予約サイト:https://tour.toyoko-inn-bus.com/products/list 】

 

(担当者:M.S)

#東横イン #東横インバス #東横INN富士河口湖大橋 #東横INN富士山大月駅 #旅行 #山梨県 #富士吉田市 #吉田の火祭り #夏祭り #日本三大奇祭